今回の展示は常滑屋二階も使っています。
あらためて今回参加していただいている皆様をご紹介します。
○天然色手染め工房はちはち (染め、服)
○木久里 (木工)
○ふじいかずのり (陶人形)
○Deep Blue (ボロシリケイトガラス)
○Saitrique (アクセサリー)
詳しくはぜひ実際にご覧ください。また、トップページのこの「常滑屋スケジュール」の下にある「ニュース」欄に中日新聞掲載記事を載せさせていただきました。
常滑屋のイベントスケジュールです。
今回の展示は常滑屋二階も使っています。
あらためて今回参加していただいている皆様をご紹介します。
○天然色手染め工房はちはち (染め、服)
○木久里 (木工)
○ふじいかずのり (陶人形)
○Deep Blue (ボロシリケイトガラス)
○Saitrique (アクセサリー)
詳しくはぜひ実際にご覧ください。また、トップページのこの「常滑屋スケジュール」の下にある「ニュース」欄に中日新聞掲載記事を載せさせていただきました。
「イロ・モノ・カタチ」
「はちはち」と仲間たち 5月29日~6月3日
それぞれの「イロ・モノ・カタチ」 ジャンルの違う仲間が常滑に集まりました。おなじみの「はちはち」さんによる楽しいグループ展です。
世代を超えて楽しんでいただけます。
「天然素材のおでかけスタイルフェア」
アップルハウス
「アップルハウスは綿を中心とした洋服、雑貨のお店です。染色から縫製まで、すべての行程を自社内で行っています。
太陽の下で自然乾燥させた独特の風合いが特徴です。」
<お断り>時間の制約から、月曜日の展示準備中のお忙しいところを撮影しました。お邪魔しました。まだ完成形ではありませんのでご承知おきください。
明日からが楽しみです。
ぜひ皆様お越しください。
「藍のニードルワークと??」
5月15日(火)~20日(日) 河村冨代子
常滑屋おなじみの河村さん久々の登場です。
「今私が作りたいもの、今の私にできるもの、今の私がわくわくするもの。
何ができるか、楽しんで作りました。」
5月8日から13日まで布、色、模様と暮らす愉しみ」と題して森芙佐子さんの型絵染展が開かれています。ぜひ、ご高覧下さいませ。
2012年の前半のスケジュールです。
ぜひ皆様のお越しをお待ち申し上げております。
年末年始休みのお知らせ
勝手を申しますが下記の様にお休みをとらせていただきます。
本年は大変お世話になりましてありがとうございました。皆様にとりまして、来年も良き年でありますよう。
金曜日の夜間営業についてのお知らせ
1月13日(金)から営業を開始します。またのお越しをお待ち申し上げております。