記事一覧

岩田芳光さんの切り絵展

10月3日から岩田義光さんの切り絵展が始まります
毎回、新しい題材や技法で楽しませてくださいます。是非皆様もお越し下さい

ファイル 79-1.jpg

「盤toban」中日新聞に掲載されました

普段なかなか見られない焼き物の試作品もご覧いただけます。ぜひお越しください。

ファイル 78-1.jpg

「盤プロジェクト」いよいよ明日から

新しい常滑焼の可能性を探る、盤プロジェクトも発足以来十数年が経ちました。いろいろな成果がありますが、今までの軌跡をぜひ皆様にも体感していただきたく開催します。皆様のお越しをお待ちしております

ファイル 77-1.jpg

己書みちのすけ道場 中日新聞に掲載されました

9月5日より開催中の「己書みちのすけ道場」の記事が中日新聞に掲載されました。
ぜひ皆様もお越しください。
当日体験のコーナーもあります。

ファイル 76-1.jpg

ねこ、ネコ、猫展

「ねこ、ネコ、猫展」開催中
ファイル 75-1.jpg

本日の夜間営業臨時休業のお知らせ

本日14日(金曜日)の夜間営業は
都合により臨時休業させていただきます。
ご迷惑をおかけしますがどうぞご了承ください。

明日27日(金)の夜間営業休止について

明日5月27日(金曜日)の夜間営業は
清酒白老の酒蔵開放が5月28日(土)。29日(日)に開催の為
お休みさせていただきます。どうかご了承ください。
また、酒蔵開放、ぜひお越しください。

ファイル 73-1.jpg

椿の頃に遊ぶ Le coeuryuzu渡辺大輔シェフによるフレンチ

3月5日、渡邊シェフによるフレンチの集いがLunch,Dinnerに分けて行われました。海のもの、山のものどちらも恵まれた知多半島とその周辺、そしてこだわりの発酵調味料と常滑焼の器を用いて、見事に常滑の魅力を表現していただきました。

ファイル 72-1.jpg

期間限定アフタヌーンティーが好評です

「椿の頃に遊ぶ」に関連して限定で企画しましたアフタヌーンティーが大変好評です。おいしいお菓子とお好みのお飲み物で、ぜひお楽しみいただければと思います。

ファイル 71-1.jpg

金曜日の夜間営業3月11日より再開します

金曜日の夜間営業は3月11日より時間短縮で再開します。
ご迷惑をおかけしますがぜひお越しくださいますようお願い申し上げます。